初めての美容室体験|車いすの娘も安心してカットできた話

娘、初めての美容室体験

娘が「髪を切りたい」と言ったので、生まれて初めて美容室に連れて行きました。
産まれてから一度も切ったことがなく、髪の長さは身長の3分の2ほど。
普段は前髪だけママが切っていましたが、今回はプロにお願いすることにしました。

車いすでも安心できる美容室へ

伺ったのは「11カット」という美容室。
事前に「車いすでも大丈夫ですか?」と電話で確認したところ、
「大丈夫ですよ」と快くお返事いただきました。

店内は少し狭く感じましたが、ちゃんと車いす用の待機スペースも確保されていました。
カットの時も、美容師さんが「車いすのままでも大丈夫ですが、どうしますか?」と優しく声をかけてくれ、安心してお願いできました。

初めての美容室にドキドキの娘

うちの娘は、初めてのことにとてもビビりやすい性格。
美容室に行く前のやり取りはこんな感じです。


会話のシーン

パパ:「髪切りたいならさ、美容室行こうよ」
娘:「え?やだ。ママがいい」
パパ:「でも、この長いのはママじゃ切れないよ。プロにお願いしないと。プロだからママより上手に切ってくれるよ」
娘:「……痛くない?」
パパ:「痛いわけあるかーい。痛かったら美容師資格はく奪ものだよ(笑)」
娘:「うん。行く」

パパ:「どんな髪型にしたいの?」
娘:「マリーゴールド!」
パパ:「??なにそれ?あいみょん?」
娘:「ちがうよ。サニーストリートのマリーゴールド!」

慌てて検索するパパ(笑)。
「違っていても、それもいいね〜♪」の人か……。
プリキュアみたいにしてって言われなくてよかった……。


カット中も安心

いざ美容室に入ると、娘は緊張した表情でしたが、担当の美容師さんが優しく話しかけてくれたおかげで、すぐに緊張もほぐれた様子でした。

カットが終わり、「お父さん、終わりましたよ」と呼ばれて娘のもとへ。
僕の第一声は思わず、「わ、可愛いっ♥」
完全に親ばか丸出しでした(笑)。

娘もとても満足した様子で、「どう?気に入った?」と聞くと、嬉しそうに、でも少し照れくさそうに「うん!」と返事してくれました。

美容師さん、ありがとうございました。
とても良い美容院でした。

それにしても、娘ちゃん、可愛すぎる!

車いすでも安心の美容室まとめ

今回訪れた美容室「11カット」は、車いすでも安心して利用できる環境が整っていました。

  • 車いす用の待機スペースを作ってくれる
  • カット中も車いすのままで対応可能
  • 美容師さんが優しく声をかけてくれる

初めての美容室体験でも、娘は安心してカットを受けることができ、大満足でした。
同じように車いすで美容室を利用したい方や、初めての美容室に挑戦するお子さんにもおすすめできる美容院です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました